SSブログ

昭一さん、浩一君、令子さん。元号と名前。すでに令和さんも。

新元号「令和」が2019年4月1日に発表されまいた。

5月1日から令和元年となります。

この新元号ですぐに思い出したのが、
わが家の斜め前のお嬢さん。

迷信から子どもの数が少なかった
丙午生まれの令子さんです。

もちろんこの元号にちなんだ
名前ではありません。

そこのおじさん、おばさんに随分昔に命名の由来を伺ったことがあります。

それは、令という字を使いたかったと。
令という字は、令夫人、令嬢、令色などから
推察されるごとく、良い、立派なとか、
人を敬って呼ぶ場合に使う文字。

音の響きも優しいからと、
この字を使った名前にしたようです。

(令は、命令、律令からわかる通り、
言いつける、きまりといった意味もある)

その字の意味通りの女性に育ち、
今は二児の母として幸せに暮らしています。

続いて思い出したのは、昭一です。

こちらは親戚のおじさん。
昭和元年ではなく、一桁生まれでしたが、
長男ということで、この名前を付けたそう。

ただ本当は、その家でよく使われている
「正」の字を使った、正一のはずだったのですが、
やはり元号にあやかろうと、昭一となったようです。
(親戚の人に聞くと、自分の大叔父にあたる人で
大正元年生まれで、「正一」さんがいたとか)

この昭の字は、元号に使われるのも
初めてだったそうですが、
子どもの名前(人名)として
使われるのも珍しかったそう。

ただ小学校にあがると、
昭を使った名前が
かなり多かったようです。

元号ではなく、まもなく
即位される皇太子殿下。
皇太子徳仁親王
(こうたいし なるひとしんのう)
というお名前です。
浩宮という称号をお持ちです。

このため、これ以降に生まれた人には、
浩もしくは徳という字のつく名前の人、
多いですね。

自分の周囲にも、浩、浩一、
徳子(のりこ)さんなどがいます。
昭和の昭を上にした
昭浩(あきひろ)君もいましたね。

平成時代。

先日、平成の子どもの名前に関する調査が発表されていました。
30年間で最多回数のトップの名前は
「大翔(ひろと)」と「美咲(みさき)」。
共に8回、首位を獲得しています。

目立つ漢字は「翔」という字。
男の子に良くつけられていますね。

知り合いのお子さんにもたくさんいます。

あとは「海」「陸」「大地」といった漢字、言葉。

実は甥っ子の1人の名前の中には、
「海」の字が使われています。
(もう一つ人気の「斗」も使われている)

女の子の2位は「陽菜(ひな)」(7回)、
3位「さくら」「葵(あおい)」(4回)。

他に「咲」や「菜」といった植物にちなんだ
名前が多いよう。

男の子も女の子も自然をイメージさせる
名前が増えたようです。

明治安田生命保険、
《明治安田生命「生まれ年別の名前調査」特別企画
~子供の名前で振り返る「平成30年史」~》
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2018/pdf/20190329_01.pdf

こうなると元号改正が名前に与えた影響が気になるのですが、
以下の通りです。

《○新たな時代への希望を我が子に重ねて!新元号「平成」にちなんだ名前が人気に!
・平成元年には、7位に『翔平』くん、38位に『一成』くん、89位に『和成』くんと
ベスト100に3つの名前がランクイン。さらに平成 2 年には、『翔平』くんが9位、
『康平』くんが23位、『恭平』くんが28位、『修平』くんが43位、『洋平』くんが
50位、『陽平』くん62位、『周平』くんが71位、『一成』くんが81位と、実にベ
スト100に8つランクインしました。大正や昭和と比べるとその影響は薄れつつある
ものの、依然として元号改正は名づけに大きく影響をしているようです。》

女性の場合は、成美ちゃんが4位。

やっぱり元号は名付けに根強く
影響があるみたいですね。

知り合いのお子さんにも、
「平」をつかった男の子、いるなー。

大リーグで活躍している大谷翔平投手。
平成6(1994)年生まれ。
命名の由来が存じ上げませんが、
平成で人気の翔の字と元号の平の
二つが入っている名前なんですね。

(調べたら、お父様の大谷徹さんが、
奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、
義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」を、
さらに平泉から「平」を取ったとのことです。
元号は関係ないようです。

日刊ゲンダイ《秘話 大谷翔平「二刀流の血脈」
<第1回>「翔平」の由来は源義経だった》
公開日:2015/03/31 07:00 更新日:2016/10/17 04:37
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/158459

さて5月1日から始まる「令和」。

これから生まれるお子さんには、
どんな名前がつくのでしょうか。

令和は5月1日からですが、
すでに4月1日今日から生まれる赤ちゃんに
この令和にちなんだ名前が
つけられるかもしれないですね。

平成最後生まれの赤ちゃんに、
次の元号にちなんだ名前をつける。
これも今回のように生前退位、
即位前の元号発表が生んだ出来事ですね。

〇ずばり令和さん。すでにいらっしゃいます。
 早稲田大学政経学部部長、憲法学が専門の
 川岸令和(かわぎし のりかず)さん。
 鎌倉市の小町商店会、 鎌倉市商店街連合会会長の
 高橋令和(のりかず)さんなど。







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。