SSブログ

台風襲撃であわてて備蓄品を点検したら。手回しランタン、カセットボンベ。

台風19号がやってきているので、
昨日、金曜日から、排水溝のゴミ、
泥を取り除いたり、
ミネラルウォーターの在庫を
数えたりなど準備しました。

これで一安心と思ったのですが、
2019年10月12日今朝、家族が、
「ランタン、懐中電灯はどうなっている」
と聞いてきたので、あわてて点検することに。

わが家にはランタンは、かなりあります。
各部屋ごとに一つ。

このランタンの点検は
先月9月1日の防災の日に、
点検したばかりです。

点検とは、ライトがつくかどうか、
つけて消すだけですけれど。

一つ一つ、確かめていったのですが、
2階のリビングに置いてあるランタンを
つけたところ、つくにはつくのですが、
異様に暗い。

これは父が大昔に買い求めたもの。
パナソニックではなくナショナル製で、
単一電池を4本で豆電球を使うもの。
ただ豆電球は切れやすいので替えの
豆電球がついている豆電球の隣にあります。
(調べていないけどスペアはもう売っていないだろうなー)

電池が怪しいと思い、電池チェッカーで
確認したら、やはり容量(?)が下がっています。
期限を確認したら、かなり過ぎています。

うーん。
ほとんど電池を使わなくても、
器具に設置しているだけで、
乾電池は自然劣化してしまうもののようです。

あわてて備蓄の乾電池を見たら、
単一電池はほとんど使わないので、
在庫は数個。それも期限が過ぎているものばかりでした。

《使用推奨期限のことを「機器に入れた電池が使用推奨期限まで、
そのまま電池交換せずに使用できる期限」と勘違いされるケースが
少なくありません。
この解釈は誤りで、あくまでも未使用の状態で保管(保存)された
電池が使用開始されても問題の無い期限です。》
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/29063/~/%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%83%BB%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%AE%B1-pz29063

前回9月の点検時には、ついていたので
気づかなかったのですが、1ヶ月の間に
劣化してしまうものなのですね。

○キーホルダーにつける小さなLEDライト
 飲食店のオープンなどでタダでもらったものだが、
 いつも身近にあるものだけで役立つ。
 (ボタン電池タイプで交換可能)

○手回し発電式ランタン
 以前はついていない時に回せば充電できる機能が
 ついていたと思ったが、点検したら、充電できず。
 ずっと回し続けないと点灯しない。
 また下の部分のゴム、プラスティックが劣化し
 ベタベタ。実用に向かないので、台風後、捨てることに。

○ヘッドランプ
 頭につけて使うタイプ。両手があくのが利点。
 今から10年以上前、アウトドア用に購入。2つ。
 古いタイプのものは豆電球とLED混合、後の一つは
 LEDだが圧倒的にLEDが明るく電池も持つ。
 またLEDも進化しており、出始めの頃のものより、
 新しいものの方がより明るく低消費に。

○充電池(サンヨー、パナソニック)
 以前、母が災害用に買い求めたもの。 
 3ヶ月に一度ほど充電しなおしている。
 今回も問題なし。
 (古い充電池も数多く、まだ充電できているが
 劣化しているので、定期的に新しいものを補充)
 新しいタイプの充電池(高容量)の場合には、
 出来れば新しい充電器も購入。(古い充電器だと
 高容量に対応しておらず、十分に充電できない恐れあり)

○防災ラジオ(充電式、ライト付き)2台
(中央区から一台1000円で購入したもの。一世帯2台)

 《緊急告知ラジオのご案内》
https://www.city.chuo.lg.jp/smph/bosai/kikikanri/kinnkyuukokuti.html
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h25/251001/03_05/index.html


○ラジオ、ライト、手回し発電機能、
 サイレン機能付き。乾電池。
 ほこりだらけだったので、掃除。
 電池交換にドライバーが必要。(単二電池)
 前のライトのカバーが無くなっていることに気づく。

 古いタイプなので、携帯電話、スマートフォンへの充電機能なし。

 次に買うなら、その機能のついたもの。
 ソニーの機種ICF-B99は、手回し発電、ソーラー発電、
 携帯スマホ充電対応、LEDライト付き。


○定期的に点検する。
 実際に使い方も復習。
 (機種により電源の入れ方などの操作方法が違う)
 乾電池、バッテリーも調査。
 充電式のものは充電池の寿命も点検。
 (災害用充電式ラジオ)
 《内臓の充電式単三電池の寿命は、ラジオを使い始めてから
 おおむね2年です。寿命となった場合は、充電式単三電池
(3本)を購入のうえ交換してください。》
https://www.city.chuo.lg.jp/smph/bosai/kikikanri/kinnkyuukokuti.html










nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。