SSブログ

東京都中央区などの創業支援を得て、知人が起業。情報は力。専門家の力を使え。

長年つとめた会社を
定年退職した知人が創業しました。

現役時代の経験をいかした
コンサルタント、サービス業です。

起業にあたっては、もちろん自身の
資金を使ったのですが、様々な公的な
支援事業を活用したようです。

その一つが、
東京都中央区の創業支援事業。

創業支援事業
https://www.city.chuo.lg.jp/sigoto/kigyonosinko/sougyousienjigyou.html

中小企業診断士の相談、
創業に必要な知識が身に付くセミナーの受講、
登録免許税の軽減(株式会社の最低税額15万円の
場合は7.5万円)、
国や東京都の創業に関する補助金の申請が可能に。

創業以後も、いろいろと補助金、助成があります。

例えば今や会社に欠かせないホームページ。
その作成費用も補助が。

中小企業のホームページ作成費用補助金
https://www.city.chuo.lg.jp/sigoto/kigyonosinko/shoukan.html

《中央区の創業・起業支援事業》
https://www.tokyo-sogyo-net.jp/shien_prg/municipal/chuo.html

他にも、
中央区勤労者サービス公社「レッツ中央」への加入。
http://www.chuo-tokyo.com/

中央区、《いきいきとした企業活動のために》
https://www.ishibashi-tax.com/chuo/chuo-ward-office.html

東京都、国についても、
各種の補助金があるよう。
(例えば女性、39歳以下の若者、
55歳以上のシニアが創業する場合の
創業サポート事業)

ただこうした補助金、助成に関しては、
創業したての人はなかなか気づきにくく、
中小企業診断士、税理士、区の担当者など、
専門家でないと、わからないこともあるよう。

その意味で、専門家の支援は必須のようですね。
(上記の支援サービスの中に入っている)

○知人は、当然ながら事業を興す前に、
 事業計画書を作成。
 それを中小企業診断士に見せたところ、
 何度も書き直しをさせられたよう。
 しかしそのおかげで、信用金庫の融資を
 すんなりと受けられたとのこと。

○やはり情報は大事ですね。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。