SSブログ

「ダーニング」ってご存じですか。愛らしいお直し。靴下の穴をかがる。セーターの肘の穴。

ニューヨークに2月の寒い時期に行った時、
バーゲンをしていました。

普段なら買えない高級ブランドが、
8割引くらいだったので、
カシミアのセーターを思い切って買いました。

それから、20年近く。
毎冬、着ていたら、2年ほど前、
肘の部分が薄くなり、穴が空いてしまったのです。

体になじみ、愛着のあるセーター。
ほかの部分はまだ十分、着れるので
このまま捨てるのはもったいない。

ネットで、

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

荀子の「口耳之学」。耳学問。


《頭の中を「言葉」にしてうまく伝える。》(Amazon)

という本をぱらぱらとめくっていて、
ふと「口耳之学」という言葉の固まりに
目がとまりました。

「こうじのがく」と読み。
聞いたことをそのまま口に出して、
人の耳にいれる。受け売り。
少しも自分の身につかない学問のこと。

出典は、中国の荀子の勧学篇。

君子ではなく、小人(ショウジン)の
学びの様子を言ったものです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

同級生、先輩が楽器を習い直し。ヤマハの新楽器「VENOVA」が2017年のグッドデザイン大賞を受賞。

高校の時の同級生や、
大学の時の先輩などが、
数年前から、続々と楽器の
練習を始めています。

以前にも書いたのですけれど、
ギター、ピアノそしてリコーダーなどを
個別指導や講座に通って習っているのです。

時間が出来、自由に
使える時間が増えたこと。
そして、

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドライマウスに効果あり? 知人から勧められた「うるおいキャンディー」。

唾液が出にくく、口の中が渇く。
食べ物がのどを通りにくい。

そうしたドライマウスに悩んでいる人。
年を重ねた人だけでなく、
若い人にも意外に多いようです。

原因は加齢そしてストレスなど。

このドライマウスの解消方法として、



続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「落下事故はベテランに多い」。その理由は。「慣れは油断や慢心の元」

2017年11月15日、日経産業新聞の
コラム《眼光紙背》。

《落下事故はベテランに多い》との見出しです。

蛍雪エンジニアリング会社の社長に
聞いた言葉を紹介しています。

《「建設工事中に鉄塔から落ちる人身事故を
起こすのは、20年以上の経験を積んだベテランが
圧倒的に多い。新人はまずない」》

なぜなんでしょう。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

知人が勧めるベネクスの腹巻き。熟睡、夜、トイレに行かず。

60代の知合い。

夜中必ず2度起きて、
トイレに行くそう。

つまり熟睡できていない。

悩んで、効果があるとされる
サプリメントをとったりしたのですが、

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

知人のお母さんが感激した片足ずつ買える、転倒予防の靴。

先日、80代の母が、買物の帰り、
カートを引いて交差点の
横断歩道を横断。

その横断歩道の端のところで、
交差する歩道との小さな段差に
つまずき転倒してしまいました。

骨折などはなかったのですが、

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

定年後の従兄弟たち。LCCとカーシェアリングと民泊で格安に国内旅行を満喫。

先日、従兄弟たちと久しぶりに会ったとき、
大きな話題となったのが、旅行です。

自分より年上の従兄弟は、定年を迎え、
かなり自由な時間が増えています。

その使い途として多いのが、
博物館、美術館の訪問。
そして国内、海外旅行です。

従兄弟の1人は、

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高齢者にも最適。料理上手の岐阜の従兄弟が愛用している台所の電化製品。

先日、岐阜の母方の親戚が
東京に集まっての食事会が
ありました。

その席で、いつも鮎の甘露煮などを
送ってくれる従兄弟が、
その作り方などを教えてくれました。

まあ聞いても実際に作ることは
ないのですが……。

頭から骨まで食べられる従兄弟の
作った鮎の甘露煮の秘密がわかりました。

それは圧力鍋。
ガスではなく、
電気が熱源の
電気圧力鍋です。

従兄弟も以前はガス式のものを

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

80歳の川淵三郎さんの健康法は、毎日3分のつま先立ち運動と肩甲骨の柔軟体操。

2017年11月7日発行の
日刊スポーツの「ニッカンシニア」第8号。

80歳の川淵三郎さんが登場して
その健康法について語っています。

それは、3年前に娘さんから
言われて始めた「つま先立ち」。

朝起きつま先で立って
戻す動作を150回。
これで2分。

さらに肩甲骨を伸ばす運動をプラス。

腕を前にまっすぐ伸ばしてから、
水平に横に伸ばす。
手の甲を上に向けて40回。
下に向けて40回。
腰を回してみたり。

全部やっても3分だとか。

どこでもいつでも、
わずかな時間で出来るので、
三日坊主の川淵三郎さんにも
続けられたとのことです。

つま先立ちを続けた効能は?

下半身がしっかりしてきて、
欲が出てきた。

ゴルフのエージシュートを
76歳の時に実現したのですが、
つま先立ちを始めて77歳以降、
現在までに7回も成功したんだとか。

これも下半身がしっかりして、
体がぶれなくなったおかげなんでしょうね。

最近、書店で見かけたのが、
下の「つま先立ち」の本。


《つま先立ちで若返る! 重力を味方につける正しい姿勢のつくり方》(Amazon)

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感