SSブログ

忘れもの、置き忘れ、取り違え。年を取るとこんなことが多くなります。防止法。

先日、お気に入りの高価な傘が
いつの間にか家から無くなったことを
家族から知らされたとのエントリーを書きました。

今日、無くなった確率が一番高い
杉並の取引先を訪れました。

そこには外部の取引業者のための
控え室があります。

今日もそこを訪れて、
入り口近くの傘立てを見たら、
ありました。傘が。

しかし、よーく見てみると、
自分のお気に入りの傘と
色、形、大きさがそっくりの、
しかしボタン部分が違う傘でした。

うーん、残念。
やはり誰かに取り違えられたようです。

近くにいた知合いにこの話をしたら、
その人も、以前、この傘立てで、傘を
取り違えられたと教えてくれました。

おそらく悪気はなく、とても
似ていたので、あやまって取り違えて
しまったようです。

間違えた人の傘は残っているので、
気付いてくれればいいのですが。

今回は、自分が間違えられた方ですが、
年を取ると、傘をはじめ、バッグ、袋なども
似たものを取り違えてしまうなんてことが
結構ありますね。

あなたはないですか。

母は、病院通いしていた時、
通院用の小さなバッグを持っていたのですが、
高齢者が持っているバッグは似たようなものが多く、
何度か間違えたり、間違えられたりしたことがあるようです。

通常、こうしたバッグは長いひもがついて、
肌身離さないのですが、病院の場合、
服を着たり脱いだりすることがあり、
そうした際に、身体から離すことがあるので、
どうしても取り違えが発生するよう。

そうそう、最近は全く行けていませんが、
かつては、週に数度、銭湯を訪れていました。

通常は、履き物、服は、それぞれ、
鍵のついたロッカーに入れるのですが、
たまにめんどくさくて、邪魔にならない
場所に履き物をおいたり、かごに脱いだ服を
いれたりします。

そうした時、よく間違えられました。
また逆に、ぱっと見、服、履き物を
間違えかけたことがあります。

銭湯のご主人、おかみさんに伺ったら、
結構、銭湯では、そうした取り違えが多いので、
できるだけ、ロッカーに入れてもらうよう
お願いしているそう。

そして、間違わないように、名札、
マーカー、アクセサリーなどをつけて、
他と差別化することを勧めてもいるそうです。

確かに、ちょっとしたアクセサリーがついていると、
それが目について間違えにくいですね。

高齢の方、特にご婦人は、持ち物にそうしたちょっとした
アクセサリー、マーカーをつけていますが、やはり、
取り違え、置き忘れ防止なんでしょうね。

年を取ると、注意力が低下し、余裕がなくなるそう。
なので、他のことに気が行っていると、持ち物に
気が回らず、忘れもの、置き忘れ、取り違えを
することが多くなるそうです。

なので、それを念頭に、対策を
とっておくことが重要なようです。

家族、周囲の知人に教わった対策
〇上にも書いたが、名前、アクササリー、
 布などをつけて、マークをつける。

〇荷物、持ち物は、一つにまとめる。
 (こまごましたものは、それを入れるバッグ、
 ケースにいれてひとまとめにする)

〇移動する度に、荷物、持ち物を
 確認するクセをつける。

〇物にひもをつけ、逆の端を身体につける。
 紐付けする。

持ち物にタグをつけ、離れるとアラームが鳴るなどして、
知らせてくれるグッズなども最近、いくつも販売されています。
貴重品は、そうしたグッズを利用するのもいいかもしれませんね。


Tile Mate (2020) 電池交換版 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Compatible with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 RE-19001-AP


コモライフ 火の元・戸締りチェッカー 鍵 ガス元栓 消し忘れ 閉め忘れ 不安 物忘れ 施錠確認 敬老 ストーブ チェック


2021年6月4日追記
今日夕方、いつも行っているドラッグストアに。
買った荷物を入れるため普段とは違う、
リュックを背負って。いつものように
スマホでクーポン、会員カードを見せて、
ポイントで支払い。クーポンとレシートをもらい、
荷物をレジ橫の荷物を詰める台で、リュックに入れました。
リュックを背負って、傘を差して、帰宅。
荷物を冷蔵庫などにおさめて、夕食の準備をして一段落。
ふと気付いたらスマホがない。
忘れたのはドラッグストアしかない。
あわてて電話で連絡したら、ありました。
荷物を詰める台の所に置き忘れていたそうです。
急遽、自転車で駆けつけ、戻してもらいました。
出口を出たところでふと、スマホと一緒に使っている
タッチペンも忘れていたことに気づき、レジの所に戻って
告げたら、やはりスマホと一緒に置き忘れていたよう。
こちらも戻してもらいました。
置き忘れに気付くのに1時間半ほど。
(午後5時6分に置き忘れ。店に電話したのは午後6時40分頃)
いやー、情けない。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。