SSブログ

働く子育て最中のお母さんの多忙ぶりにびっくり。実店舗での買い物ゼロ。

忙しいとは知っていましたが、
ここまで大変とは。

そう今、子育て真っ最中の働くお母さんです。

取引先の担当者の一人がまさに今、2人の
お子さんを育てているお母さん。
シングルマザーではなく、働くお父さんもいるのですが…………。

起床、お子さんのうち1人分を含め、
3人のお弁当作りと朝食準備。

タイマー予約して洗濯の終わった洗濯物を干す。
雨の降り込まない洗濯物干し場と、
一部乾燥機能のついた浴室。

リビング、キッチンの片付け。

小学生の子どもを送り出したら、
出勤の準備をして、
もう一人の保育園児を
電動自転車で送る。

そのまま駅の駐輪場に自転車を置き電車に。

幸い電車内では座れるので、すぐに会社の
メールの返事、資料作りなど、
残業をしないように。

仕事終わりは、通常の社員より1時間早い、
育児中の社員の特例。

帰宅中の電車内で、スマホを使って食料品、
日用品、衣料などの買い物をすませます。

実店舗のスーパーに行くことはほぼゼロだそう!

荷物は宅配。宅配ボックス内に。

最寄り駅に着いたら、電動自転車で保育園に迎え。

帰宅後、洗濯物の取り込み、たたみ、ロッカーに。

夕食準備。配送された荷物の取り入れ。

学童から帰ってきた小学生のお子さんの
体操着などの洗い物、連絡プリントを確認。
(なお保育園、学校からはLINEでのメッセージあり)

塾のある日は、塾への送迎も。

家の掃除は、リビングキッチンは、全自動の掃除機。
他の部分は、平日はモップでスティック型
掃除機での掃除は、週に一度。

なお洗面所、トイレ、浴室の掃除、
備品の点検補充は旦那さんが分担。

ともかく、行った場所毎に仕事、家事、雑用あり。

旦那と共働きでコロナ禍で在宅勤務だった頃は、
通勤時間の2時間余りがなくなるので、すこしは
余裕が出来たそうですが、通勤が復活し、それも
無くなったとか。

上に記したように、以前は、休日も含め、
週に3度ほど行っていたスーパーなどの
大型店舗での買い物はほぼ無くなったそう。

それは買い物にかなり時間がかなりとられるから。

なので、ほぼネットでしかも通勤中に済ませているそうです。

ともかく時間がないので、
「時短」というキーワードには敏感に反応。

時間が節約できる時短テクニック、時短グッズは、
積極的に取り入れているみたいです。

〇料理 
 半調理済みの料理キット。
 調味料、素材の買い物、下ごしらえをしなくてすむ。
 あとは、加熱するだけなのでかなりの時間節約に。

〇自動調理器 
 シャープのヘルシオホットクックなどを利用。
 電子レンジで使う圧力鍋なども。

〇小型の全自動食洗機
 洗い物にかかる時間、費用も減少。

〇銀行もほとんどいかず。スマホですませる。
 ATMの利用もほとんどなし。

〇雑巾は使わない。
 古くなった下着、タオルを切ったもので拭いて捨てる。
 ウェットシートなども利用。

いやー、聞いていると、大変ですが、
文明の利器、サービスを十分に
使いこなしている様子。

これらがなかった時代は、
もっと大変だったかもしれませんね。 


ワーママの時短仕事術: 仕事と育児の両立の秘訣を伝授します! (小桜出版)


時短術、子育てしない人にも参考になりますね。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。