SSブログ

立行司「木村庄之助」の軍配に書かれている言葉「冬則龍潜」とは?

2011年9月25日、秋場所千秋楽で、
49年の土俵生活を終えた方がいます。

35代庄之助。
行司の中で最高峰の立行司「木村庄之助」。
結びの一番だけを裁きます。

直垂(ひたたれ)という装束。

行司の持ちものの中には、現在の生活からは、

なくなって久しいものがあります。

それは短刀。
もし、判定を誤って差し違えたときには、
切腹する覚悟を示す持ち物です。

そして譲りうちわ(軍配)。

木村庄之助代々に、受け継がれているそれは、2本。

その1本、13代以来の譲りうちわの両面には、
次のような文言が記されているそうです。

「知進知退 随時出處」、
「冬則龍潜 夏則鳳挙」。

「知進知退 随時出處」は、
自身が進むべきときと退くべきときを知っており、
いつでもそれに従うとの意味。
短刀を所持しているのと同じで、それぐらいの覚悟で、
一番一番に全精力を注ぎ、勝負を裁いているということ。

「冬則龍潜 夏則鳳挙」。
冬すなわち龍、潜む。夏すなわち鳳、挙がる。
耐える時、辛抱する時は、耐え、
時いたれば、羽ばたくという意味だそう。

仕事にかける覚悟。
辛抱。

最近、忘れかけた日本人の心、
美徳を思い出させてくれる対句ですね。

神田須田町に、軍配うちわの形をした
「二十二代庄之助最中」で有名な、
「和菓子司・萬祝処 庄之助」があります。

店主の父親が、
二十二代木村庄之助だったことにちなんだ
菓子であり、店名。

そのサイトで、 上の「うちわ」に記された文句について、
二十二代庄之助が語っています。
《二十二代庄之助一代記〈第十六回〉》
http://www.syounosuke.net/gallery/history/iti16.html

追記  2023年4月13日
〇このエントリーに相当数のアクセスが。
 おそらく、
 《(一語一会)脚本家・内館牧子さん 先輩女性社員からの言葉
 有料記事 2023年4月13日 16時30分》で、
https://www.asahi.com/articles/DA3S15610411.html
 《気になっていた言葉がある。
 「知進知退 随時出處」
 大相撲の立行司、木村庄之助の軍配に書かれている。
 4歳からの相撲オタクながら、意識し始めたのは
 学生の頃だろうか。進むべき、退くべきときを知り、
 いつでもそれに従う、といった意味だ。》
 と書かれたからでしょうね。

追記 2024/01/20
〇なぜだが、このエントリーにアクセスが集中。
 初場所開催中ですけれど、NHKの放送で
 何かこの軍配について触れたかなー。
 長らく空位だった木村庄之助。初場所から38代が就任。
立行司 38代 木村庄之助インタビュー 一瞬、軍配が映っていましたね。
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/sumomovies/clip/cbWiSF7Vg5DIeN.html

三十六代 木村庄之助の著した一冊。

大相撲 行司さんのちょっといい話 (双葉文庫)


追記 日本相撲協会のTwitter(X)
軍配に記された文句と写真(片面のみ)が掲載されています。
https://twitter.com/sumokyokai/status/282301636506959872

サンスポのコラム 2024年1月4日
《【ベテラン記者コラム(549)】9年ぶりに誕生した立行司、木村庄之助
 選ぶ「譲り団扇」は伝統か、それとも希少か》
伝統的な譲り内輪は、
上の文句が記されているそれと、
もう一つあること。
文句の意味と出典、などが記されています。

《おのずから出処進退を知り、龍は厳しい冬は潜って息をひそめ、
夏を待ち鳳となって飛び立つ。辛抱するときはじっと耐えて、
ときがくれば思い切って出よ、と説く。2000年以上前の
中国・前漢の思想書「淮南子(えなんじ)」にある
人間訓(じんかんくん)の一節で、猪突(ちょとつ)猛進を戒める。》

深い意味を持つ文句ですね。

淮南子でもっともお有名な逸話、ことわざは、
「人間万事塞翁が馬」でしょうね。
https://www.sanspo.com/article/20240104-DSDQ4TOEXFL3BLL4IJFPDSF2YY/



nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 3

nikitoki

朝日新聞、2017年3月30日《「進むべき時、稀勢は知っていた」 内舘牧子さんが寄稿》に、木村庄之助の譲り団扇の文句「知進知退 随時出處」が書かれています。その影響かこのエントリーにアクセスが集中しています。
http://www.asahi.com/articles/ASK3Y4K78K3YUTQP00P.html
by nikitoki (2017-03-30 08:54) 

nikitoki

日本相撲協会のTwitterで、木村庄之助の譲り団扇に書かれている「知進知退 随時出處」の写真が紹介されています。
https://twitter.com/sumokyokai/status/282301636506959872

by nikitoki (2017-03-30 16:57) 

nikitoki

大相撲で木村庄之助に次ぐ立行司の式守伊之助が、2017年12月の冬巡業中の沖縄で、泥酔し、10代の若手行司に対して、唇、胸部に触れるなどのセクハラ行為を行ったと日本相撲協会が明らかにしました。式守伊之助は若手行司に謝罪したとのことです。今後、臨時理事会を開き、懲戒処分を検討する方針です。
by nikitoki (2018-01-06 13:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0