SSブログ

秋から冬、いや一年中、知り合いの食卓で大活躍するものとは。

先週の土日、たまたま見たテレビ番組で、
ホットプレートの活用術が紹介されていました。

11月28日、「世界一受けたい授業」、
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/428781q7sahuan36g37.html
11月29日、「所さんお届けモノです!」、「相葉マナブ」など。

特に、「世界一受けたい授業」での
ホットプレートの使い方、レシピは、
参考になりました。

けれど、わが家では、大昔に買ったホットプレートが、
倉庫の奥に眠ったままです。
(「やきまる」というガスボンペを使う、
煙が出にくい焼き器も数回使ったきりで、棚の奥に……)

ホットプレート。
買ったはいいけれど、活用できないご家庭も多いのでは。

これらの番組を見て、思い出したのは、
秋冬といわず、ほぼ一年中、
ホットプレートを活用している知人です。

テーブルの上で、調理でき、温度調節が簡単で、
後始末、片付けも手間が掛からないので、
ほぼずっとテーブルの上に出しっぱなしとか。

よく行うのは、野菜、キノコ、肉のグリル。
カボチャ、にんじん、玉ねぎ、キャベツなどの
野菜を薄く切り、それを焼くだけ。

油はひかず、味付け(オリーブオイル、塩など)は、
焼いた後、お皿の上で行うと、煙が出にくいそう。

奥さんがこのホットプレートの活用を喜んでいるそう。
それは、野菜などを切るだけで済んでしまうから。

調理の手間がかからず、
お皿も少なくてすみ、皿洗い、後片付けも楽。

確かにそうですね。

知人が教えてくれたレシピで
なるほどと思ったのは、
たこ焼き器(プレート)を
使ったオイルフォンデュ、アヒージョ。

穴の中にまずオリーブオイル、薄切りにしたにんにくを入れ、
できるだけ低温でしばらく熱する。
するとにんにくの香りが油にうつるので、そこからは、
好きな具を入れて、しばらく火を通す。

ほどよく具に火が通ったらできあがり。
穴が一つ一つ独立して、容量が少ないので、
すぐに火が通り、また味を別々にして、
自分好みに変えやすいのだそう。

なるほど。

わが家では、今、アヒージョを作る陶器の
入れ物、さらにウォーマーを買おうかどうか、
迷っているのですが、ホットプレートの
たこ焼きプレートを使った方がよさそうですね。

クックパッドの大好評ホットプレートレシピ (TJMOOK)


BRUNOホットプレート 魔法のレシピ100 ([バラエティ])


知人のお勧めホットプレートは、BRUNO。
深くて蓋があるので、煮物、蒸し物などにも
使いやすいのだとか。


BRUNO ブルーノ オーバルホットプレート 本体 プレート3種 (たこ焼き 深鍋 平面) グレージュ Greige おすすめ おしゃれ かわいい これ1台 一台 蓋 ふた付き 1200w 温度調節 洗いやすい 1人 2人 3人用 小型 ひとり暮らし にも BOE053-GRG




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。