SSブログ

同級生、小学校以来の朝顔栽培に熱中。

小中時代の同級生から連絡が。

最近とても熱中しているものがあるんだそう。

それは朝顔栽培。

おお。

そういえば、彼とは、小学校時代に、
園芸係で、この時期、毎朝、少し早めに登校し、
学校のみんなが一人一鉢づつ栽培している
朝顔、ひまわりなどに水をやっていたなー。

同級生も小学校以来、初めて
朝顔を育て始めたと。

以前にも書きましたが、近頃も小学校では
朝顔栽培を教育の一環として行っているらしいのですが、
栽培については、かなりアップデートされていて、
水が自動的に一定量保つ仕組みの植木鉢になっており、
さらにはじめからつるが上手く巻き付くように、
鉢には、ぐるっと丸く支柱がついているんだそう。

種でまいて、少し育ててからこの植木鉢に
植え替えするのですが、それ以降は、上に
書いたように、毎日、水やりをしなくてもいいのだとか。

同級生はそうした鉢を使ったわけではないのですけれど、
ホームセンターには、朝顔を育てるセットがあり、
それを使ったよう。

彼は、苗からではなく、種を買って
発芽させ、育てたとのこと。

昔、小学校で育てた時も種からでしたが、
その時は、種から。
朝顔の種はそのまままいても、発芽しにくいので、
学校では、紙やすりで傷を付け、1日、水をはった
お皿に浸してから、植木鉢に埋めると教わりました。

今時(といってもかなり前から)は、発芽しやすいように
処理したものが販売されていて、そうした手間が不要に
なっているとのことです。(発芽処理済み)

去年も彼は種から育て、最終的に種をとっていて、
今年まく種は、去年の種です。

但し、同じ種類の朝顔の自家受粉だと、
形質が低下しやすいので、なんと
違う品種のものを植えて、人工授粉したものだとか。

いやー、凝っていますね。

そしてこれは小学校の時に習ったと
おぼろげながら記憶しているのですが、
自家受粉した種であっても、必ずしも
親とは同じ形、色、模様の花は咲かないのだとか。

いやー、不思議ですね。

友達が送ってくれた栽培中の朝顔と
去年の花の写真を見て、懐かしく、
自分も育ててみたくなりました。

アサガオ―種類・栽培・楽しみ方 (カラー園芸入門)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。