SSブログ

「愚痴というのは過去に執(とら)われる心である 暁鳥敏師」。

2015年2月13日から15日、金沢に行ってきました。

15日、帰京のため金沢駅に向かう、
犀川から長町途中に浄誓寺というお寺がありました。
(真宗 大谷派)

その表の掲示板で見かけた言葉が以下の二つです。

「愚痴というのは
過去に執(とら)われる
心である  
暁鳥敏師」

「来る春も
また煩悩と
ともに生く
山本一治師」暁烏敏師は、「あけがらすはや」師。
石川県白山市ご出身で、
真宗大谷派の僧侶であり、
高浜虚子に師事した俳人また
歌人としても知られています。

白山市のサイト内、
《暁烏 敏(あけがらす はや) - 白山市》
http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kankoubunkabu/bunkasinkou/senzin/akegarasu.html
石川近代文学館、加賀の作家、風土に育まれた文学
http://www.pref.ishikawa.jp/shiko-kinbun/info/novelist-02_01.html

母をよんだ

「十億の人に十億の母あらむも わが母にまさる母ありなむや」

は有名です。

お寺の前を自転車で通ったのですが、
墨で半紙に書かれた
「愚痴というのは
過去に執(とら)われる
心である」
に引き留められました。

何か心に反応するものがあったのでしょうか?

過去に執着せず、
今そして未来に生きよ。

それを教えてくれるために、
引き留め、語りかけてくれたような気がしました。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0