SSブログ

14歳で余命8年と宣告された少年が書いた「不可能は可能になる」。ロボット博士になるという夢を実現。

あなたは、14歳の時、どんな少年、少女でしたか?

今、自分を振り返ってみると、バカだったとしか言いようがないのですが、
そのときに、医師からこんな言葉を言われたらどうだったでしょうか?

「余命は八年。運が良くても一生車椅子だろう」

それから、25年。
そう宣告された少年は、千葉工業大学未来ロボット技術研究センターの所長となっていました。

古田貴之さん。

彼は、今、
《「不自由が不自由でなくなる社会を実現する、車椅子ロボットを開発したい」》
と、日夜、研究にいそしんでいます。

その彼が、先頃(2010年9月)、本を出版しました。

不可能は、可能になる》(アマゾン)

不可能は、可能になる》(楽天ブックス)

千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)
http://www.furo.org/

メンバー紹介、古田貴之さん。
http://www.furo.org/ja/member/furuta.html

14歳で余命八年、一生車椅子生活と宣告され、入院。
けれど半年ほどで、医者からも見放され、退院します。

上半身の力を使い、杖を使って必死に歩くうちに、
奇蹟が起こります。
古田さんは、歩けるようになったのです。

そこから、ロボット博士への道まっしぐら。
一人で秋葉原に行き、理想の脚椅子ロボットの部品を
探し回る日々。

楽しかったでしょうね。

高校卒業し、ロボットの権威・富山健が教鞭をとる
青山学院大学の理工学部に進学。

そこから理想のロボットを実現するための
様々な知識と技術を学んでいくのです。

「鉄腕アトム」の洗礼を受け、
中学の時に車椅子生活を余儀なくされ、
自分の脚となり歩いてくれるロボット、
とにかく役に立つロボットを作りたかったと言う古田さん。

その夢がまもなく現実のものになろうとしています。

3歳の時から、夢だったロボットを作る
天馬博士、お茶の水博士になったのですね。

著書のタイトルでは、ありませんが、
信念があれば「不可能は可能になる」、
逆に「挫折はあきらめた瞬間に訪れる」、
そんなことを、しみじみとかんじさせてくれる一冊です。


不可能は、可能になる》(アマゾン)

不可能は、可能になる》(楽天ブックス)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0