SSブログ

小学校の時の転校生を自力で探した同級生。

高校の同級生メーリングリストから
新たなメッセージが届いていました。

幹事から送られたもので、
6月に臨時の同級会を
しようという内容です。

そのメッセージの終わりに
幹事の近況が記してありました。

それは、幹事が小学校の時に



転校していってしまった仲良しを
何十年ぶりかに、探したというものでした。

その友達は小学校でずっと仲良しだったのですが、
5年生の時に、父親の転勤で引っ越し。
それに伴い転校していってしまったのでした。

その後、転校していった先から、
クラスメートに手紙(はがき)が届き、
それに幹事も含め、何人かが返事を出し、
文通が続いたものの、いつの間にか途切れ、
音信不通になってしまったそう。

小学校時代は、学校だけでなく、
放課後、休みの日も毎日一緒に
遊んでいた親友。

テレビ番組を見て、ふと小学校時代の
転校していった友達のことを思い出し、
今、どうしているのだろうと考えたと。

そして彼の現在を自分で
調べてみたのだそう。

まず始めたのは、
小学校時代の同級生関係。

同級生やその親また兄弟姉妹などに
メール、電話連絡したものの、
直接の情報は得られなかったそう。

しかし参考になりそうな断片的な情報は
いくつか得られたとのこと。
()

他に探したのは、
「ゆびとま」(同窓会支援サイト)
https://www.yubitoma.or.jp/
mixiのmixi同級生というサービス
http://mixi.jp/help.pl?mode=list&category=41
Facebook、Twitter、
BAND
https://band.us/home
など。

残念ながら、こうしたところからは、
有力な情報は得られなかったみたいです。

かなり役だったのは、その転校していった
親友のお父さんの勤め先関係。

同じ会社に勤めていた人が、
同級生の親にいて、そこから何人か
たどることで、一気に核心に近づいていったそう。
(直接、その会社などには接触しておらず。
今は個人情報うんぬんで私的なことで社員、
元社員の情報は教えられないらしい)

少ない情報でも、何人かたどることで、
徐々に近づいていったようです。

最終的には電話番号、メールアドレスを得て、
連絡し、長い空白期間を埋めたとのこと。

相手も昔のことをよく覚えていたそう。

自力でも探そうと思えば探せるのですね。

今回は、小学校時代の親友で、
本名はもちろん、家族構成、家族の名前、
お父さんの勤め先、転勤先の住所など、
かなりの情報を持っていたことが
同級生捜しの大きな力になっていたようです。

同級生は、今回は使わなかったものの、
探偵事務所に依頼した場合、どれくらいの
費用がかかるか調べたとのこと。

思っていたより費用がかかること。
今回は探す過程自体もいわば1つの楽しみ
と割り切っていたので、探偵事務所を
利用はしなかったようです。

自分も探してみたい人がいるのですけれど、
同級生を見習って、自分で探してみようかな。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。