SSブログ

コワーキングスペース(カフェ)を、月決め契約した知人。

今日、新しい取引先の人と打ち合わせがあり、
指定された場所に行ってみたら、
シェアオフィスのラウンジでした。

仕切られた専用スペースと、
広いオープンなスペース(ラウンジ)が
自由に使えるのだそう。

その人は数年前に会社を始めたのですが、
一般的なビジネスビルの一室を借りる
形ではなく、シェアオフィスを選択。

家具、ビジネスに必要な設備(プリンター、コピーなど)が
ついており、月々の費用も一般的な賃貸に比べ、
格安だったのが、シェアオフィスを選んだ理由とか。

新しく起業をする人で、こうした形態を
取る人が増えているようです。

先日、以前わが社が入居していた
ビルの近くに行く機会がありました。
そのすぐそばに、シェアオフィス、
コワーキングスペース、カフェの
複合施設が出来ていました。
カフェは外から見えるので、中を見たのですが、
結構はやっていて、多くの人が、
ノートパソコンで何やら仕事をしていました。

そんな話を、同年代の知人(会社員)にしたら、
その人はそうしたコワーキングスペースの
チェーン店の会員になっているとのこと。

その理由は、会社では
残業規制があり、残業仕事をしにくい。

また会社以外の仕事、自分の趣味、サークルの
事務などは、会社では出来ないので、
それをする場所が欲しい。

家では、家族の目があり、邪魔が入ったり、
また自分もなまけてしまうので、ダメ。

一般的なカフェ、ファミリーレストランなどを
使ったこともあったが、様々な人が来て、
落ち着かない。また店も長居する客を敬遠している。

こうした理由から選んだのが、大体同じ目的を
持つ人がきているコワーキングスペースとのこと。

8月17日のエントリーでも、定年後に
コワーキングスペース、シェアオフィスを
利用している知合いについて書いたのですが、
現役の会社員の方でもこうした設備を使って
いる人は多くなったみたいですね。

副業も解禁される会社も増えているので、
こうした傾向はますます強まるのかもしれません。

〇会社員の知人は依然、資格試験、語学試験を
 受検する人がよく使う自習室も使ったことが
 あるよう。
 こちらは勉強のためのスペースなので、
 どちらかというと閉鎖的。
 勉強目的以外のクリエイティブな目的で
 使うのには、不向きだとか。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。