SSブログ

久しぶりに大晦日にすき焼き。人形町今半の牛肉買えず。両国で仕入れ。

大晦日にすき焼きを召し上がる。
そんなお宅、意外に多いのでは。

実はわが家もそうでした。
しかし、ここしばらくは、
家族の意向もありやめていました。

今朝、家族が急に、
「今年の大晦日はすき焼きが食べたい」
と言い出しました。

家族が手分けして買い出しに行くことに。
実は野菜、果物、肉、魚は、
昨日、買い物に行っており、
ほとんど購入済み。

しかし、すき焼き用の牛肉、焼き豆腐などは、
買っていなかったので、また買いに行くことに。

牛肉は、人形町今半に。
ところが、年末はいつも
そうなのですが、大行列。

午前10時の段階で、
店の外にまで人があふれ、
行列を整理する店員が出ています。

この列に並んで待っていると、
他の買い物、用事が出来ないと思い、
今半で買うのをあきらめました。
(ポイントがそろそろ満杯になりそう
だったのですが、それは来年に)

かわりに行ったのが、数年前やはり、
今半が大行列で購入できなかった時に、
かわりに行って、評判が良かった両国マルシェ。
(生鮮マルシェ両国店)

結局、前回と同じになりました。

自転車で両国橋を渡って、店に到着。
野菜、魚(クロマグロの解体ショーを実施していた)、
肉、ワイン(割引価格からさらに20%オフのバカ値市を実施。
本来は1日、15日だが1月は1日がないかわりに12月31日に)など、
値札が違っているのでは無いかというほど、安い。
(ただレトルトカレー、カマンベールチーズなど他より高い
品物もある)

ここで刺身、牛肉、ワインなどを購入。

そして掃除を終えた後、夕食はその刺身と
牛肉を使ったすき焼き。

大晦日にすき焼きは、名古屋や
岐阜などでは一般的のよう。

岐阜市内出身の母、多治見市出身の父。
どちらの家でもすき焼きを食べていたので、
それが東京に来ても、引き継がれたようです。
(ただ入れる野菜が微妙に違う。ゆでた白菜を
入れるのが母の実家。父の方は長ネギ。春菊は
入れたり入れなかったり。玉ねぎはどちらも入れる。
他に生のしいたけ)

ただ最近、年をとったせいか、
あの甘さと肉の脂がくどく感じて、
ほんのわずかでもうおなか一杯です。
(わが家ではかなり甘みは控えめですが)

同年代の友人、知人の中には、
まだまだすき焼きが大好きという人も
多いので、これは年齢というより、
個人差なのかもしれませんね。



トクダス
大晦日にすき焼き。不思議に思っていなかったけれど、岐阜県あたりの習慣なんですね。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。