SSブログ

知人。ステイホームで長年たまった「先送り」事項を次々と片付ける。キャリーバッグのローラー。

久しぶりに福島の取引先に出張。

そこで会った知人がいつもの
大きなキャリーバッグをひいてきました。

ところが、以前には、うるさくて
耳が痛くなるほどだった騒音が、
ほとんど無くなっていました。

見る限り、バッグは以前と同じ。
何があったのか。

聞いたら、
ステイホームで家にいたとき、
部屋を掃除したら、
ロッカーの中に入っていた
キャリーバッグが。

出張、旅行がないので、ずっとそこに
置かれたままだったのですが、
それを引き出した時、キーキー、
音がなり、その不具合を思い出したとのこと。

もうかなり以前から、そのローラーは
悪くなっており、かなりの騒音を出すように。
またバッグに荷物をのせ、オーバーウェイトの
状態だと、ローラー(車輪)が回らないことも。

そこで知人は、この車輪を交換しようと
ずっと思い続けたのでしたが、
なんとか使えるからと言って、
ずっと修理にも出さなかったとのこと。

ところが時間が出来たので、
重かった腰がようやくあがったと。

なんとスケートボードのローラーを
購入し、自分で交換したそう。

このキャリーバッグのローラー交換を
きっかけにして、これまでずっとやらなければ
と思いながらも出来なかった雑用を次々と
片付けていったとのこと。

〇寝室のスイッチの不具合
〇玄関の靴箱の掃除、戸の金具交換
〇風呂場全体のカビ取り
〇リビング、寝室エアコン2台の掃除

小さいものも入れればここには書き切れないのですが、
一つ片付けると、それがはずみ車となったのか、
次々とやる気が出てきたとのこと。

そういうものなんでしょうね。

知人がやったこと。
〇やらねばならないこと、気がかりな事を
 全部、リスト化する。
〇どれからやってもいいが、短く、
 安く、簡単に出来そうなものから。
〇そうするとはずみがつく。
〇出来ないこと、例えば
 「キャリーバッグのローラー交換」の場合。
 初めから完成までの過程、工程を全部書く。
 工具、ローラーの確認、ローラー購入。
 手順をネットなどで確認。サイトを探す。
 こういった具合に細かく分割して、それを
 実行していく。一つ一つだと、やろうとする
 場合、抵抗が低いというかやりやすくなるんだそう。

なるほど。
わが家にも、リビングのLED電球交換をはじめとして、
家周りだけで、やらねばならないことたくさんあるなー。

知人のアドバイスを受け、まずは手順を細かく
記すことからはじめましょうか。

〇役所関係の手続きもなかなか出来ないことだなー。
 「マイナンバーカード」。作らねば。

〇すぐにせず、「後で」とやらない行為は、
 「先延ばし行動」と呼ぶらしい。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。