SSブログ

圧力鍋でゆであずきが簡単に。消費量が激増。話題の発酵あんこにも挑戦中。

あなたは小豆はお好きですか。

自分は小豆を使ったあんこが好きで、
以前からよく食べていました。

甘さを控えなければならなくなってからは、
ゆで小豆を作り、ヨーグルトのトッピング、
玄米ご飯と混ぜたりなどしてよくとっていました。

NHKで紹介され話題になった、
栄養を余すところなくとれる煮小豆も、
作っていました。

コロナ禍で家にいることが多くなり、
煮小豆、ゆで小豆を作るのも、
以前よりやりやすくなったはずですが、
上の二つは目が離せない。
なので、しばらく自家製の小豆が出来ない状態に。

そうしたら小豆仲間の知人から、
圧力鍋を使った小豆の煮方を教えてもらいました。

玄米を炊いているフィスラーの圧力鍋を使って
小豆を短時間で煮るやり方です。

やり方は簡単、
小豆を圧力鍋に入れ、適度な量の水でまずゆでる。
蓋はせず、そのままで、沸騰してから3分間。
一度、全部ゆで汁ごと捨てて、改めて水を入れ、
蓋をして、圧力ピンがあがってから、火を弱め
蛍火で15分。

あとは、自然に放置。圧力が抜ければできあがり。

水加減が難しいですが、自分はゆでこぼしのあと、
小豆に対し、2.5から3倍の水にしています。
(浸水なしでそのままたく場合は3倍)

いやー、試したのですが、これは楽ですね。
あっという間に柔らか煮小豆が出来上がります。

この後、発酵あんこにしたい場合は、
米麹を混ぜて、60度8時間発酵させます。
(アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー)

知人宅では電気圧力鍋を使っているそうです。

〇小豆には免疫機能を高めるグロブリンが豊富に含まれる。
 タンパク質、ビタミン、ミネラル類、食物繊維、
 ポリフェノールなども。

関連エントリー
小正月、小豆がゆと発酵あんこ。

追記 2023年2月1日
◯アクセスを多く頂いています。
 最近は、イタリア製の厚みのある土鍋を使っています。
 以前は浸水時間を1晩とり、その後、ずっと弱火で
 煮ていたのですが、最近は、浸水せず、煮ています。
 (本来、小豆は浸水せずに煮る)
 この方があくが出にくいですね。
 また一度沸騰したら、プチプチ、アルミホイルの
 保温シートをしいたダンボールに入れて、放置。
 (鍋の周囲をぐるっと巻く)
 数時間後、温度が低くなったら、自然に出来上がっています。
 これがガス代の節約になっていいかなー。
 最初にフライパンで一度、乾煎りし、その後、
 小豆の2倍の水(後のさし水の量も含む)で煮る方法も
 何度か試したのですが、最近は、やっていません。


やせる!血圧、血糖値が下がる!アズキ毒出しレシピ




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。