SSブログ

オーディオ好きの知人宅。オーディオ用に続いてEV用に車庫に200V電源をひく。

オーディオ好きの知人がいます。
お父さんが理系の人で、
オーディオアンプを設計し、自作。
さらには、スピーカーまで作った後は、
オーディオ専用の家まで建てました。

それを引き継いだのが知人。

お父さんがお元気な時に、
オーディオ観賞用の部屋を改造。

改造とは具体的には、
防音材などを更新し、さらにへドアも交換。
最も基本的な変化は、電源を200V化したことです。

で、改造後、このオーディオルームに招かれ、
自分の好きなレコード、CDを聞く機会がありました。

いやー、びっくり。
同じレコード、CDなのに、
こんなに素晴らしい音が入っていたと気付かされ、
オーディオ道の奥深さを感じたのです。

で、今日は、このオーディオの話ではなく、
車庫の改造について。

こちらの家は、家族と住んでいる家とは
少し離れています。オーディオの家は、
駅から離れているので、行くときは車。

その車を数年前に電気自動車に変更。
EV生活が始まったのですけれど、
問題は充電。
家でも充電がしたいと家族が住む家の
車庫に普通充電器を設置しようと
計画したのだけれど、いろいろな成約があり、
設置は難しい(もしくは設置できても、車庫
自体の改造が必要となる)とのことで、断念したそう。

そこで目をつけたのが、オーディオの家。
こちらは、すでに200Vの電源がひいてあり、
そのコンセントを別系統で車庫に
ひくだけなので簡単と。

実際、すぐに200Vの普通充電器を設置できたとのこと。

普通充電器なので、満充電までには8時間ほどかかるそう。
なので一般的には、夜、就寝前に充電器につなげれば、
朝には充電完了になっているとのこと。

しかし、こちらは、住んでいないので、
夜を充電にあてる使い方は向いていない。

なので、音楽鑑賞に来た時に、つなぎ充電し帰る
という運用をしているそう。

ただ、それだと日中の電気代が高い時間帯に
充電することになるので、充電費用が
割高になるのが悩みだそう。

電気自動車がこれからどんどん普及すると、
家に充電器を設置するのが当たり前になるんでしょうね。

〇数年前に一戸建てを新築した知人宅。
 すでに最近の家はほとんど200Vに
 対応しているんだそう。(10年以上前から)
 いやー、知らなかったなー。

〇電気自動車、本体、充電設備の補助金
 電気自動車を購入する場合に補助金が
 出ることは多くの方がご存じだと思います。
 充電設備にも補助金を出している自治体は多いです。
《全国の地方自治体の補助制度・融資制度・税制特例措置》
http://www.cev-pc.or.jp/local_supports/hokkaido.html



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。