SSブログ

ペットボトルの蓋、薬の飲み忘れ、鍵のかけ忘れ。老化の兆し。

毎朝、ビタミンCなどの
サプリメントを飲んでいます。

サプリは、1日1マス12日分入る
透明ボックスに入れています。

朝食後、飲むのですが、
去年辺りから、
今日飲んだかどうか、
記憶が不確かなことが
増えてきました。

以前、祖母が持病の薬を
毎食後、多種類、飲んでいました。

しかし時々、飲んだかどうか、
わからないことがあると
嘆いていたことが思い出されます。

その時は、「年を取るとそんなことも
あるのか」と思っていたのですが、
いよいよ自分にも老化が来たかと
暗い気持ちになりました。

そんなことを同年代の友人に話したら、
やはり同じような悩みを抱えていました。

その友人は、毎日コレステロールなど、
複数の薬を飲まねばならないのですが、
飲み忘れたり、飲んだかどうか
わからなくなることがあると。
(逆に二度飲んだりも)

そこでそれがないように、
百均で、曜日が3列(朝、昼、夜)ある
薬ボックスを購入したそう。

その1マスに、1回飲む分だけ入れておけば、
飲み忘れが防げるということです。

けれど薬ボックスを目につくところに
置いても、やはり忘れることも。

そこで音と表示で飲む時間を
教えてくれる飲み忘れ防止グッズを
新たに買い求めたそう。

SANTEK SAC0700 デジタルクロック&フォトフレーム 薬アラーム搭載 7インチ 1024x600 高解像度&IPS広視野角 LCD 液晶 時計 サイネージ 高齢者の薬飲み忘れ防止(黒色)


他にも、お薬カレンダーに、
タイマー(アラーム)を
組み合わせている知人もいました。
(スマホに1日3回アラームを設定など)

いや、みんな工夫しているんだなー。

あと、友人(女性)が老化の現れ
としてあげたのが、ペットボトルの蓋。

これまではなんの苦労もなく
開けられていたのに、
最近、大容量のボトルだと、
開けられないことがあると。

なので、ペットボトルを開ける
オープナーを常に持っているそう。


カードdeオープン カード式万能容器開栓 キャップオープナー ペットボトル


これも心配というのが、
電気・ガス、そして鍵のかけ忘れ。

友人は、玄関のドアに電気、ガス
と書いたマグネットを貼っていて、
それで最終確認をするとのこと。

これはいいアイデアですね。

鍵のかけ忘れについては、
鍵につけるちょっとしたアクセサリーを使用。

鍵をかけると赤い印が出るというものです。

カギの」閉め忘れ防止 MIWA ChecKEY2 (チェッキー2) ホワイト


「こうしたグッズを利用しないと
いけない年齢になったんだなー」と
互いにため息をつきました。

○買ったものを受け取り忘れ
○乗っていった自転車を買物先に置き忘れ


脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法 (文春新書)




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。