SSブログ

甥っ子、姪っ子からお年玉は電子マネー(LINEペイ)でも良いと言われた同級生。

12月25日クリスマス。
ご自身へのプレぜんとはもちろん、
甥っ子、姪っ子さんにプレゼントをした
という方も多いことでしょう。

離れている場合、クリスマスプレゼント=物は、
その場で渡すより、送ることが出来ますね。

では、お年玉は。

本来なら、直接、会って手渡すというのが、
従来のやり方ですよね。

高校の時の同級生。
今度の年末年始は、帰省できず、
甥っ子、姪っ子たちに会えないそう。

クリスマスプレゼントは贈ったところ、
今朝(25日)、甥っ子達から珍しく、
お礼の電話(通常はLINEメッセージのやりとり)が来たんだそう。

そこで、帰れないことを告げたとか。
そうしたら、甥っ子さんが、
「お年玉はLINEでも受け付けているから……」と。

おお、お年玉を電子マネー(デジタルマネー)で要求か。

いや、前からこうした話は聞いていましたが、
今時は、現金でなくても、いいんですね。
電子マネーだとお年玉袋がいらないしなー。

年末に文房具店などに行って、
お年玉袋を買い求めるなんてことをしなくてすみますね。

で、同級生は、それを聞いて、お年玉を
LINEペイの送金機能を使っておくることにしたそうです。

友人同士の飲み会で割り勘をLINEペイで
した経験はありますが、
お年玉をそうするなんてねー。

同級生とメッセージをやり取りしたら、
いまどきは、結婚式のご祝儀も、
LINEペイなどデジタルマネーで、事前に
受け付けているカップルもいるんだとか。

言われてみれば、デジタルマネーの場合、
送金の手数料はかからないし、
ご祝儀袋を用意しなくても良いし、
筆で名前や金額、住所なんかも書かなくて良いし、
出す方にとって便利ですよね。

また受け取る方も、現金の保持、勘定に
悩まされなくてすむし、気が楽ですね。

お葬式の香典でもそうですが、現金を
大量に扱うのは、ほんと気を遣って大変ですよね。

盗難、紛失の恐れも、また、ご祝儀、
香典の入れ忘れもないしね。

事前に振り込んでくれる人もいるので、
結婚式などの費用にあてられ、その点でも
便利なようです。

そういえば、同級生の中には
家のあとをついで、神職の人もいるのですが、
まだすべてではないのですが、神社のお金の
出入りの一部を、スイカなどの電子マネーでも
受け付けるようにしたら、ずいぶん、管理の手間が
減ったそう。

神様、仏様の世界でも現金から電子マネーへの
転換が進んでいるようです。

〇東京の愛宕神社
 結構前からですが、Edyが使えました。
 電子賽銭を実施している神社の一つですね。

〇お賽銭ではなく拝観券の支払いに
 Suicaが使えるのが、鎌倉の長谷寺。
 今から10年ほど前に訪れた時に使えてびっくりしました。

 12月18日で終わってしまいましたが、
 《Suicaでタッチキャンペーン 開催中》も。

〇少し前から、小銭を金融機関に入金する際に
 手数料が取られるようになりました。
 お賽銭の場合、小銭が多いですから、
 初詣なんかの場合、それを預けるのに結構な額の
 手数料がとられ、賽銭が目減りしてしまいますね。
 今後、これをきっかけに電子化が進むかも。

追記2022年12月29日
〇PayPayが28日から1月5日まで、
 お年玉袋のデザインにメッセージをつけて
 送金できるs-ビスを始めました。
https://paypay.ne.jp/notice/20221223/f-otoshidama/
https://paypay.ne.jp/notice/20221209/f-send-receive/

https://www.hasedera.jp/2022/11/12713/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。