SSブログ

忘れ物、捜し物が多いので、玄関に鍵入れ、マグネットクリップを置いてみたが……。

あなたは、学校、職場、市役所などに
提出しなければならない書類を期限通りに
出せる人ですか。

外出するとき、鍵が、スマホが見つからない
なんて、捜し物を必ずする人ですか。

自分はどちらも「はい」な人です。

自分と全く同じな友人がいて、
こうした忘れ物、捜し物をなくすために、
専門家を家に呼んで、レクチャーを受け、
また実際に家の収納、物の置き方を変えたのだそう。

その結果、忘れ物、捜し物がほとんどなくなり、
書類も期限通りに提出できるようになり、
無駄な時間とストレスが減り、ハッピーになったそう。

いろいろ教わった中ですぐにもやったのは、
鍵(と小さなEDライト)をしまう場所を
3階のリビングから、玄関の靴箱の上に変更したこと。

その前は、鍵の置き場所(トレイ)が決まっていなくて、
タンスの上や、テーブルの上など、その時の気分で
置いていたので、後で探すのが大変でした。

それが決まっただけで、探すことが少なくなっていたのですが……。

それでも帰宅後、帰宅後、着替えをして、
そのままベッド脇や、タンス、ロッカーの周辺に
置くことがあるので、それをしなくてすむように、
玄関の下駄箱の上にトレイを置いたのですが。

これならそこで出せばいいので、他に行きようがなく、
出かけるときに、探す必要もない。

ところがですね、長年の習慣とは恐ろしいもので、
やっぱり上のロッカーのある、ベッドルームまで、
鍵を持っていって、そこに置いてしまうのですね。

着替えた後、気付いて、下に戻そうと思うのですが、
三階から下がって、また上がるのは面倒。
結局、戻さないまま、その辺りに置いて、
探してしまうのですね。

続いて、郵便ポストなどに投函する葉書、封筒、書類、
収めねばならぬ請求書などなど。
これは、やはり3階の書類トレイに置いていました。
ところが、出かけるときに持ち出すのを忘れてしまうのです。

これも忠告に従い、玄関に近い壁にマグネットクリップを
つけて、記入したら、そこにはさむ方式に変更。

ところが記入した書類、出した書類を下まで持っていくのが
なかなか出来ないのですね。

出た後、気付いて、戻るのが面倒で結局、翌日回し。

うーん。

これは根本的な所で問題があるのかも。


ミスしない大百科 “気をつけてもなくならない”ミスをなくす科学的な方法




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。