SSブログ

今時の大学新入学生、新社会人事情にびっくり。入学、入社前からeラーニング、研修。

今春、甥っ子が大学に合格しました。
同じように友人のお子さんも大学に進学。

それで今時の大学入試、合格後の準備などに
ついて聞いて、事情を知りました。

その中でビックリしたのは、
新入生に向けて大学側が出している要望。

入学前にいろいろな準備をして下さい
とホームページ上に「するべきこと」が
書かれています。

4月からのスケジュールを確認とか、
入学後の第二外国語の希望を
知らせてくれなどは、まあ納得。

けれど、さらにeラーニングで、
TOEICの講座を受けて、
試験をしなさいなんて項目が。

他にも、図書が指定され、それを
読んで、まとめることなんてものも。

大学入学前にすでにしっかりと
勉強して備えておきなさいと
促しているんですね。

はるか昔、自分が合格した時は、
受験勉強から解放されたと、
入学式まで遊び回っていたような記憶が。

ついでに入学式も4月の頭から。
そこから8月までびっしりと授業が続きます。

うーん。
自分の頃は、第二週くらいからで、
すぐにゴールデンウィークだった覚えが。

文部科学省が大学や専門学校に、
しっかりとカリキュラム通り、
さらに授業も15回、確実に行うように
と指導しているとのこと。

休講したら必ず補講して15回を確保
しているみたいです。

甥っ子の大学だけではなく、
友人の娘さんや他の知人のお子さんの
大学でも同じ。

今や、就活が3年生からなので、
大学の方も前倒し前倒しで
準備をすすめているようです。

で、別の知人のお子さんが
大学を卒業し、社会人に。

ずいぶん前に、内定をもらい、
よかったと喜んでいたら、
入社前から上と同じように、
英語やら何やらのeラーニングを
受講せよとか、どこかに集まっての
研修を受けさせられたんだそう。

卒業して入社する前は、卒業旅行だったり、
最後の遊びの時期だと思ったのに、
今時は、そんな悠長なことは許されないみたいです。

学生自体も、真面目になっていて、
授業をさぼって、どこか(雀荘、名画座、どっちも死語?)に、
なんてことも減っているみたいですね。

学生証でしっかり出欠席が管理されていて、
一定以上の遅刻、欠席をすると、
担任などから、学生に指導が入る。
さらに続いた場合は保護者にも連絡が
いくといった体制が取られているとのこと。

大学の方も就職の実績をあげるために、
こうした管理をしっかり行っているようです。

まあこれも時代の流れなんでしょうね。

甥っ子、また知人の娘さん。
新大学生として、勉強も遊びも
充実させて欲しいなー。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。