SSブログ

2月29日は4年に一度の「にんにくの日」。知人の自家製にんにく醤油とフライドガーリック。

今日2月29日は4年に一度の
「にんにくの日」なんだそうです。

語呂合わせですね。

わが家では、にんにくは、
もっぱらパスタのアーリオオーリオを
作る時にしか使っていません。
(アーリオ=イタリア語でにんにく)

なので、にんにくについて語る資格は、
ないのですけれど、周囲には、
にんにく好きがたくさんいます。

その一人は、自宅でにんにく醤油を作っています。

にんにくは、千葉か茨城だかの
知り合いの農家が作っているものを
大量に分けてもらっているのだそう。

国産の有機栽培のにんにく。
一つが数百円(300円はする)ですから、
八百屋、スーパーで買うと、材料費が
大変ですね。

で、にんにく醤油の作り方は
簡単で、にんにくの皮をむき、
バラバラにして、そのまま
殺菌した密封瓶に入れ、醤油に
漬け込むだけ。
(醤油は和歌山の湯浅のもの)

1週間くらいから使い始め、
調味料としてなんにでも使う。
漬け込んだにんにくも細かくして、
薬味にしたり、炒め物に使ったり。

このにんにく醤油のおかげで
体調が良く、体温を高く保て、
免疫力が強く、風邪をひかない
とのこと。

またたまにフライドガーリックチップを作り、
ポテトチップ氏のように食べたり、砕いて、
これまた薬味や調味料のように使うとのこと。

細かくして、唐辛子と一緒に
油であげたフライドガーリックは、
以前、香港の友人から地元で有名な
食堂のものをお土産でもらったことが
あります。

パスタ作りでもオーリオオーリオを
作る手間が省けるので、楽。
野菜いためでもこれを入れると
本格的な味になるので重宝しました。

これににたものを知人はたまに
自作しているとのこと。

ただ大量に作ると強烈な油煙と
臭いがするので、作るのは
屋外で天気の良い日に限っているようです。

また油が酸化するのが意外に早いので、
作ったら、2週間以内に消費しているようです。

わが家だと、とても消費できないなー。

別の知人は、とても高価な黒にんにくを
製造出来る器具を買って、自家製黒にんにくを
作っていたなー。

今も作っているのだろうか。

その器具でも1週間ほどかかるそうで、
それだけ手間がかかるのなら、
高いのも納得ですね。

にんにくは糖度がかなり高く
黒にんにくに加工するとその甘さが
際立ちます。

食べるとまるでプルーンのようですね。

以前は、叔母さんが、自分が取り寄せているものを、
よく持ってきてくれたのだけれど、今でも叔母さんは
食べているのかなー。


黒にんにく発酵器 黒にんにくメーカー 最大発酵容量2kg ホワイト/ピンク [ご自宅で簡単に発酵黒にんにく] 自家製 手作り 全面ヒーター 炊飯ジャー 熟成 時間 自由選択 炊飯器 製造機 発酵器 簡単 自家製 ニンニク自動発酵 乾燥機 発酵 i001



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。