SSブログ

新型コロナウイルスよりも怖いのは地震と備える岐阜県下呂市の親戚。

ようやく感染者の数が減ってきた日本。
このまま行けば、今月中にも緊急事態宣言が
全都道府県で解除できそうですね。

そんな中、心配なのが岐阜県飛騨地方、
長野で頻発している地震です。

飛騨地方に属する岐阜県下呂市に親戚がいます。
連絡したら、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不眠症気味の知人。波、鳥、森など自然音を聞く毎日。

知人の1人が、テレワークのせいか、
おこもり生活のせいか、不眠症気味に。

医者の友人からは、1日10分でいいから、
太陽光を浴びるように、
また昼ご飯は、過剰な糖質をさけ、
昼寝をできるだけしない、
寝る前の入浴はシャワーではなく、
湯舟につかることといったアドバイスを受けたそう。

また別の友人からは、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「コロナ太り」を指摘され減量を申し渡された知人。テレビ電話によるオンライン食事指導。

家の中を整理していたら、
数年前の健康診断が出てきました。

検査結果とともに、栄養指導の紙があり、
そこに管理栄養士の分析、助言が書かれていました。

「あと5キロ、減量しましょう。適度な運動。
間食を控えましょう。ナッツの取り過ぎに注意」
と書かれていました。

生活習慣病予備軍として、1ヶ月に1回、
電話もかかってきて、ちゃんと指導通りの
生活(運動、食事)ができているか
チェックされました。

そんなことを友達に連絡したら、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「水になれBe Water」、ブルース・リーの格言。宮本武蔵、禅宗。

2020年5月17日、朝日新聞、東京版、
《集まれなくても市民は集う》、
政治学者の中野晃一さん。

その記事の中に、映画俳優ブルース・リーの
有名な格言の1つが書かれていました。

《昨年の香港での反政府デモでは、
香港出身の映画俳優、ブルース・リーの格言

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イタリア在住の友人とオンライン食事会。

イタリア在住の友人たちと2020年5月16日、
日本時間の夜8時からオンライン食事会をしました。

イタリアは、現地時間で昼の1時。

それぞれ日本は夕飯、
イタリアは昼ご飯の食事会です。

使ったソフトは、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビデオ会議で自分の老いを知る。同年代の知人も共感。反転機能。

テレワークでビデオ会議という方、
多いのではないかと思います。

かくいう自分も取引先から、
ビデオ会議で打ち合わせしたいということで、
何度か実施しました。

またプライベートで行っているイタリア語。
これをオンラインで行うこととなり、
その事前準備のため学友とzoomを使って
やりとりしました。

その時に、モニターに映った自分の顔を

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

営業自粛している店を毎日のように見回る知人。コロナ空き巣。

2020年5月14日、39の県で、
緊急事態宣言が解除されました。

まだ続いているところも。

そんな中、東京都である店を営業していた知人。
ゴールデンウィーク前から営業自粛を続けています。

家賃は支払い続けないといけないのですが、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「今年もゴーヤ栽培、始めました」と知人からの頼り。

2020年5月13日、現在、福島県いわき市に来ています。

今朝、湯本駅近くの商店街を歩いていたら、
ゴーヤ苗、トマト苗を店頭で販売していました。

これで思い出したのが、
知人からの写真付きのメール。

「今年もゴーヤ栽培、始めました」。

知人は、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

在宅勤務で出汁とりを再開した友人。煮干し料理に目覚める。煮干し醤油、煮干し酢。

テレワーク、在宅勤務で、
通勤時間分、時間の余裕が出来た方、
多いんじゃないでしょうか。

在宅時間が増えたことで、
これまでよりじっくりと丁寧に料理を
作るようになったという友人、知人が、
たくさんいます。

そんな友人の一人。
昔はやっていた本格的な
出汁とりを再開したそう。

そのために買いそろえたのが、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「待てなくなった」と感じるこの頃。あなたはどうですか。

もうかなり前になりますが、
小学生のお子さんを持つ友人と
話したときのこと。

そのお子さんは、
ほとんどテレビ番組を見ないのだそう。

理由は、「自分の見たい
と思ったときにすぐに見られないから」。

そうその頃から、若い人たちは、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感